- 2025年5月19日
産後の涙は「いつもの」と違う?周産期うつ病の初期症状とサイン
出産後の女性の多くが経験する気分の落ち込み(マタニティブルー)と異なり、周産期うつ病は2週間以上続く、または悪化する抑うつ気分や興味・喜びの喪失を伴います。DSM-5の診断基準に基づくと、食欲不振、不眠、強い罪悪感なども現れることがあります。「育児が辛いのは母親失格なのでは」「誰にも相談できない」といった悩みを抱える患者さんが多くいます。診断は問診や心理検査が中心で、治療には休養、カウンセリング、薬物療法などがあります。早期に適切な治療を行えば予後は比較的良好です。日常生活では、無理のない休息、家族や友人への頼りごと、地域の育児支援サービスの活用が重要です。