• 2025年4月20日

生活習慣病と現代医療

生活習慣病というのは、間違った生活習慣が持続した結果です。予防には、生活習慣の修正が必要なわけですが、現代医療には何をすれば健康になるのか明確で確定した方法がないため対応には苦慮しています。苦肉の策として、健診を行ったり、健康保険の制度を充実させていくわけですが、いずれも健康になるための方法ではなく、病気になった後の対処です。生活習慣病は、月単位、年単位で出来上がりますから、発見された時にはある程度進行しています。年齢や遺伝的要因、飲酒や喫煙などの程度などにより場合によっては早期に発見されても手遅れという事象が起きます。残念ながらこれが現代医療の限界であり、病気予防は困難なため、早期発見・早期治療を目標にしています。

銀座レンガ通りクリニック 03-3535-2280 ホームページ