• 2025年3月30日

瞑想でうまくいく人、いかない人の違い

個人的に瞑想がとても合っていて欠かさず行うと共に、その効果について科学的に分析を続けています。瞑想の効果はシンプルに考えると雑念から離れる事で目の前の事に集中する能力が上がるところにあります。
 健康にとって、仕事にとって様々な効果を発揮しますが、結果が出る人も居れば、そうでない人も居ます。
 結果が出る人は、瞑想の後、スッキリした心身で活動に従事しています。静かな分、効率が上がりますから自ずと結果につながります。
 結果が出ない人は、瞑想の心地よさに浸りきり寝てしまったり、心機一転、活動に従事しない人です。気分よくはいられますが、その気になっているだけで健康になるのは難しいです。もし、瞑想をされている方で、日常的に物事がうまく行っていないと感じている方は、もう一度、瞑想との関わり方を見直してみましょう。
 

銀座レンガ通りクリニック 03-3535-2280 ホームページ