- 2025年3月30日
希死念慮と人生のガイドライン
暗くて長いトンネルから一瞬でも早く抜け出したいと思っているのに、どうしてもアドバイスに従えない。「どうして自分はいつも出来ないんだろう?」と落ち込んで。。。
ほんとに多いです。トンネルから出られない人が必ずといって良いほど思っています。自分を否定する気持ちがあると劣等感が強くなり、誰かに何かを言われたわけではないのに、自分を責める気持ちが増えます。
優しい言葉をかけられても心に届かず、「どうせ自分なんて。。」とあきらめ、1人の世界に埋没していきます。見るもの全がストレスで、何を食べても美味しくないし、何を見ても色褪せて見えるし何処にも出口が無いように感じます。
こうして自ら人生の迷路に迷い込み苦しいイバラの道を歩きます。思考や行動、そして関係性に偏りが出て、何もキッカケがないのに心や身体が病んできます。
どうにもならない時は、一旦、全ての責任や役割から離れてみるとよいです。しっかり休んで改めてゆっくり考えると何かよい方法が見つかったりします。