- 2025年3月30日
自己肯定感の上げかた②
何歳になっても、毎日、分からないこと、知らないことが出てきます。その都度、ゼロから調べ人に聞き試しています。 今はネットで何でも調べられとても便利ですが、実際に…
もっと見る
何歳になっても、毎日、分からないこと、知らないことが出てきます。その都度、ゼロから調べ人に聞き試しています。 今はネットで何でも調べられとても便利ですが、実際に…
これだけ世の中が不安定で先行き不透明だと何かに期待したくなります。今まであったはずのものがどんどん無くなり、クリニックでも周囲のビルの再開発が凄まじい勢いでされ…
物事を決める時、うまく行かない人ほど、人の目や意見を気にしています。「〇〇したらあの人は何て言うだろうか? どう思われるだろうか?」「〇〇したら嫌われないだろう…
ストレスにまみれると、「〇〇が悪い」と周囲に対し文句を言いたくなります。ネガティブな気持ちはどんどん膨らみ、やがて、全てに対して否定的となり周囲との関係性を拒…
私達は常に様々なものの影響を受けています。テレビ報道や気候、食べ物、人間関係、過去の記憶等。心に何か浮かぶたびに揺さぶられ時に自分を見失います。見失った意識によ…