- 2025年3月28日
不治の病でも良くなりますように。。
昨日は肝臓を患った方でした。必死な思いでたどり着いたとの事で、第一声は「よくなるでしょうか?」です。 その際の判断材料として、暮らし方、食べ方も大切ですが、それ…
もっと見る
昨日は肝臓を患った方でした。必死な思いでたどり着いたとの事で、第一声は「よくなるでしょうか?」です。 その際の判断材料として、暮らし方、食べ方も大切ですが、それ…
難病の治療に際して明暗を分けるのが真面目さだったりします。病気は殆どが生活習慣病であり、残念ながら病気になった場合、その習慣を根本から見直していく必要があります…
悪性腫瘍の場合、顔色、身体の肉付き、肌艶など全てが崩れているために、どこを治療の推移として見るべきが悩ましくなる時があります。 末期であればあるほど、その傾向は…
時折、足がムズムズして気が散って辛いと来院される方がいます。薬を飲んでも治らず困り果てている場合もあります。何もしていなくても、足がムズムズするために気になって…
5類に分類された事が分かってもマスクを続ける人がいるほどコロナの影響は残っています。診療ではコロナを専門的に診ているわけではありませんが、サトワタッチケアにより…