• 2025年4月16日

疲れが蓄積するメカニズム

疲れの原因としては、心理的要因と身体的要因があり共通するのは頭が活発に動いている状態です。精神的なストレスや悩みがあると一日中考えてしまい気分を切り替えようとしても直ぐに浮かんできて考えてしまいます。考えても仕方のない事だと分かっていても気が付いたら考えていつの間にか時間が経ってしまいます。その結果、休まず頭は働き続け寝ている時も夢を見たりします。

 また、精神的なストレスがなくても、日中に時間に追われて仕事をしていると同様に頭は働き続けます。納期があると一日が終わっても仕事から離れられず考え続けてしまします。

 両者共に、結果として、一日頭が働き続けてしまうわけですが、そのような日中を過ごすと脳は寝ている間も惰性で活動し続けます。結果として夜にしっかりとした休息が取れなくなります。

銀座レンガ通りクリニック 03-3535-2280 ホームページ