- 2025年4月16日
疲れが蓄積する理由
仕事や家事などやるべき事が多いと当然体力を使いますから疲れます。しかしだからと言って疲れが蓄積するかというと必ずしもそうではありません。疲れの原因は①心理的要因と②身体的要因に分けられます。①については、不安や落ち込みなどが持続すると、精神的に疲れて過度に続くと次第に意欲が落ちてきます。②は労働時間が長くかつ休憩時間がないと、これも疲労蓄積の原因になります。①②いずれであっても、その日の疲れが寝て取れれば問題はありませんが、問題は寝ても疲れが取れなくなった時です。
疲れが取れなくなった時は、必ずと言って良いほど、頭が活発に動いています。この事に気付き、対策をうてると、疲れはぬけていきます。しかし仕事の忙しさなどで十分な睡眠がとれなかったりすると、疲れが持続することになります。