- 2025年4月13日
適応障害と環境のバランス
誰しもが職場などの環境で役立ちたい、注目されたいと思うものです。しかし時として自分の持っている能力と、周囲から求められる能力に開きがあってどうにもならない事もあります。適応障害というのは、基本的には元気だけど周囲の環境との折り合いがつかなくて、不安や落ち込み苛立ちが出現し、仕事の能率も落ちた状態です。元気も残っているぶん、もう少し頑張りたいと思ったり、やれるのではないかと考えたり。そのまま、辛い状況を絶えぬいたい時に負担が減る場合は、気分が悪化することはありませんが、環境的な負担が変わらなければ更に問題が大きくなります。