- 2025年3月28日
頭痛
頭痛は、一次性頭痛(機能性頭痛)と言われる頭痛(緊張型頭痛、片頭痛など)
と、二次性頭痛(症候性頭痛)に分類されます。二次性頭痛にはくも膜下出血など生命を脅かす頭痛なであり鑑別が重要になります。いつもと同じ日常生活に支障のない頭痛は良いですが、いつもは経験がしたことがなく、生活がままならくなったら頭痛専門外来の受診も検討下さい。
一次性頭痛の有病率は片頭痛が5~10%、緊張型頭痛が20%と言われ、国民の4人に1人が頭痛で悩まされています。命に別状はなくても、日常生活支障度が高く大きな問題です。病気別に治療をして快適な日々を過ごして下さい。